オフィスゼロトゥーワン

未来逆転×やり抜き支援コンサルタント。 23年間で18,000人の支援実績をもとに、4タイプ診断と濱地メソッドで“あなただけのオリジナル成功パターン”を導き出します。理想の未来を現実に変える継続支援のプロフェッショナルです。目標設定プロデューサー。原田メソッド認定パートナー・原田メソッドセミナー講師。

*

【脳内メモリを書き換える】

   

〜今日の活動〜

・ルーナ(フェイクスイーツ)

最後のパーツの追加分が届き次第、追加受注分も完成!!

ルーナのHPはこちら

納品日の1週間前にはお届けできそうですw

・「平成進化論」鮒谷さんの音源が身に染みる

「目標設定&達成」の音源を年末より聞き返している

 

〜今日のコラム〜(目標達成まで、あと 726日)

【脳内メモリを書き換える】

ナポレオン・ヒル時代から、

「耳から学習する」(セミナー音源とかを聴く)

という習慣がついている。

かれこれ、16年位前からか。

アメリカではとうの昔から

大学生は、「車中(車上)大学」

という名で、

通学途中に講義の内容を車の中で聴くと、

その分の単位が取れる、

と言うことを聞いたことがある。

本を読むことももちろん大切だが、

(というかムチャクチャ大事です)

移動中の少しの時間(1分2分でも)を有効に使うためには、

耳から音を入れることが有効だ、

ということを思い出したように、

また去年から再開した。

やはり、潜在意識には、

耳から入れるとスーッと入る。

一言一言が即行動できる!

まさに、

『脳内メモリを書き換える』

『思考のOSをインストールする』

と同時に、

行動行動また行動、、、

ですね。

 

あれっ、

今日は全く違ったことを書こうと思っていたのだが

、、、

やはりこれも、潜在意識のなせる技か!!(笑)

(わかる人だけわかって下さい 笑笑)

 - インテリアスイーツ ルーナ, 日々想うこと, 潜在意識・イメージ