オフィスゼロトゥーワン

未来逆転×やり抜き支援コンサルタント。 23年間で18,000人の支援実績をもとに、4タイプ診断と濱地メソッドで“あなただけのオリジナル成功パターン”を導き出します。理想の未来を現実に変える継続支援のプロフェッショナルです。目標設定プロデューサー。原田メソッド認定パートナー・原田メソッドセミナー講師。

*

【ホンマ、目標設定は大事】

   

〜今日の活動~

・個別コンサル1件

Iさん、引き続き、宜しくおねがいします!!

・ジョギング5キロ

年間目標 300キロ 今月目標 40キロ

今年通算 100キロ 今月経過 40キロ

 

今日のコラム〜

【ホンマ、目標設定は大事

今月のジョギング距離、目標達成!!

これだけみれば、よしっ!!オッケー!!

ということではあるが。。。

とはいえ、、、

そもそも去年までは、

大体月50キロから80キロ走っていた(と思う)。

それが、

今年はたぶん、予定が詰まってくるだろうなぁ・・・

と予測し、

今年の距離目標を半分以上減らした、

ということに過ぎない。

で、

何が言いたいのか??

目標数値が高かろうが低かろうが、

その数値が基準になっている、

ということ。

も一回言います。

目標数値が高かろうが低かろうが、

無意識に、その数値が基準になっている、

ということ。

も一回言います。

目標数値が高かろうが低かろうが、

常に、その数値が基準になっている、

ということ。

ホンマ、目標設定は大事。

ゆえに、

エエカゲンに目標設定をしてはいけない。

常に、目標は手入れしないといけない。

といわれる所以。

今月のジョギング目標を達成しながら、

全く達成感のないこの感覚はなんぞや?

こんなん、目標ちゃうやん!!

と、感じたまま、書いてみました(笑)

目標はしっかり立てましょう~!!

ということで、

以下、ムチャクチャ参考になるかも!!(爆)

↓↓↓

東京セミナーは、今週19日の金曜日

こちら

また、通常の大阪でのセミナーは、こちらです。

目的・目標設定セミナー

原田メソッド4大ツール1dayセミナー

経営者・企業リーダー向けセミナー

個別コーチング

ご質問等は、以下LINEからでも、お受けいたします!!

オフィスゼロトゥーワンのLINEアカウントです

最新のセミナー情報をお届けします!

スマホの方は、こちらをポチっとして、友だち追加してください。

友だち追加

PCの方は、スマホでLINEを開いて

QRコードを読み取っていただくか、

「@ zerotoone」をID検索してみてください

(@は必ずつけて検索してくださいねw)

 - ジョギング, 目標設定