オフィスゼロトゥーワン

未来逆転×やり抜き支援コンサルタント。 23年間で18,000人の支援実績をもとに、4タイプ診断と濱地メソッドで“あなただけのオリジナル成功パターン”を導き出します。理想の未来を現実に変える継続支援のプロフェッショナルです。目標設定プロデューサー。原田メソッド認定パートナー・原田メソッドセミナー講師。

*

【「正しいやり方」と、「常に目的を意識」する】

   

〜今日の活動~

・個別コンサル

白熱し過ぎ!30分もオーバーしてしまいました。

Iさん、是非、素敵な勘違いをしていきましょう~w

・トーレーニング

「肩」「背中」「胸」

初の1日3ヶ所!!

明日、腕上がるかなぁ(笑)

・ジョギング5キロ タイム計らず

年間目標 700キロ 今月目標 30キロ

今年通算 375キロ 今月経過  5キロ

今月初ジョギング!!

昨日の記事に書いた通りです ⇒ 【今気づいた!そういえば今月・・・】

 

~今日のコラム〜

【「正しいやり方」と、「常に目的を意識」する】

7月から、長男に

(私の、パーソナルトレーナーです)

何度も何度も質問し、教えてもらいながら、

トレーニングをしてきた。

で、今日はジムで、初めて一人でやってみたが、

正しいやり方を教えてもらっているおかげで、

シッカリと、各部所、追い込むことができた。

これがもし、

やり方もわからず、我流でやっていたら?

と思うと、

ちょっと、恐ろしくなったりする。

たぶん、すでに今までに、怪我をしていただろうし、

怪我をしていなかったとしても、

頑張っている割には、結果が、?????

という状態になっていたはず。

それでも、結果を出すために、

そのまま我流でやり続けてしまい、

挙句の果てに、

「やっぱり自分には向いていない!!」

と、なっていたかもしれない。

たまたま、トレーニングに関して、

そう思いましたが、

どの分野においても、

全く同じですね。

やはり、それ相当の技術を身につけるならば、

きちんと結果を出している人に、
教えてもらいながら、
素直に愚直に実践してみて、
それを身につけ血肉にする。

それが、イチバンですね。

まさに、原田隆史先生のいう

『成功は技術』

ですねw

もちろん、

『何のために』

それを身につけるのか?

という

『目的を常に意識』

した上で、ですが。

そんなこんなを考えながら、

今日、トレーニングをしてました(笑)

 

以下、

私が講師をさせて頂くセミナーです。

今後の「原田メソッド セミナー」 ⇒ こちら

オフィスゼロトゥーワンのLINEアカウントです

最新のセミナー情報をお届けします!

スマホの方は、こちらをポチっとして、友だち追加してください。

PCの方は、スマホでLINEを開いて

「@ zerotoone」をID検索してみてください

(@は必ずつけて検索してくださいねw)

 - うまくいくやり方, ジョギング, セミナー, 原田メソッド, 目標設定