オフィスゼロトゥーワン

未来逆転×やり抜き支援コンサルタント。 23年間で18,000人の支援実績をもとに、4タイプ診断と濱地メソッドで“あなただけのオリジナル成功パターン”を導き出します。理想の未来を現実に変える継続支援のプロフェッショナルです。目標設定プロデューサー。原田メソッド認定パートナー・原田メソッドセミナー講師。

*

【バロメーターのひとつとして、、、】

   

〜今日の活動~

・Zoomで、家族飲み会

楽しみながら、操作の練習(笑)

・申請手続き

まずは、行動

 

今日のコラム〜

【バロメーターのひとつとして、、、】

ブログを書こうとする時、

大きく2つのバターンがある。

ひとつは、

スラスラ思うがままに書ける時、

フッと、アイデアが降ってくる時、

ふたつ目は、

筆が進まず、ただただ時間だけが過ぎる時、

と、だいたいこのパターンに分かれる。

この違いは何か??

ただ一つだけ。

行動してるか、行動していないか。

ただそれだけ。

行動している時は、

ネタがスラスラ出てくるどころが、

一気に、いくつもの記事が書ける。

逆に、全く行動していないと、

パソコンの前に、

1時間以上!!(大げさじゃなく)

んんんんんんんーーーーーっ!!

って考え続けている時もある。

、、、、、

結果的には、

「毎日記事を書く」

『決めている』

から、書くことは書くのだが、

所要時間が全く違う。

、、、、、

ということは、

ブログひとつとっても、

わかることだが、

行動すればするほど、

時間ができる!!

行動すればするほど、

いろんなことが前に進む!!

ということですね。

改めて、

そんなことに気付きました。

ということは、

ブログを書きだすまでの時間が、

今日、行動できたかそうでないか、

のバロメーターになりますねw

最後に一言。

ただ、行動しようがしまいが、

「気付き」

は、同じようにある、

ということか。(笑)

 - 日々想うこと, 日常