オフィスゼロトゥーワン

未来逆転×やり抜き支援コンサルタント。 23年間で18,000人の支援実績をもとに、4タイプ診断と濱地メソッドで“あなただけのオリジナル成功パターン”を導き出します。理想の未来を現実に変える継続支援のプロフェッショナルです。目標設定プロデューサー。原田メソッド認定パートナー・原田メソッドセミナー講師。

*

【真の目標とは・・・】

   

~今日の活動~

・ジョギング10キロ タイム計らず

今日までのジョギング経過

1月 25キロ

2月 25キロ  今年通算  50キロ

・ルーナのHPプチリニューアル ⇒ ルーナHP

 

~今日のコラム~

【真の目標とは・・・】

目標とは、

『将来、なりたい自分』

になるために立てるものだから、

本来、楽しいものでなければいけない。

というか、

本当は、楽しいもののはず。

にもかかわらず、楽しくないと思うのは、

(義務に感じたり、目標自体から逃げようとしたり、、、)

『その立てた目標は、本当になりたい目標なのか?』

と思い返す必要があるのでは!?

と、最近思う。

 

どういうことか?

 

目標とは、一回立てたら終わりではなく、

(少なからず、満足してしまうことが多いのだが、、、汗)

何度も何度もリニューアルし、

自分がしっくりいくまで見直して初めて、

本当の目標だと言えるのではないだろうか?

 

そうなった時には、

思いもよらぬパワーも出てくるはず。

 

そんなこんなを思う、今日この頃。

 

 - インテリアスイーツ ルーナ, ジョギング, 目標設定