オフィスゼロトゥーワン

未来逆転×やり抜き支援コンサルタント。 23年間で18,000人の支援実績をもとに、4タイプ診断と濱地メソッドで“あなただけのオリジナル成功パターン”を導き出します。理想の未来を現実に変える継続支援のプロフェッショナルです。目標設定プロデューサー。原田メソッド認定パートナー・原田メソッドセミナー講師。

*

【「緊急ではないけれど、重要なこと」の優先順位を上げる】

   

〜今日の活動~

・終日、PCサポート

・今後のセミナーです

次回の目的・目標設定セミナー 3/21午前

オープンウインドウ64セミナー 3/21午後

原田メソッド4大ツール1dayセミナー 3/30

 

~今日のコラム〜

【「緊急ではないけれど、重要なこと」の優先順位を上げる

今月に入って、

ジョギングもトレーニングも全く行っていない(汗)

有名な、4つの分類方法に、

1,緊急で、重要なこと

2,緊急ではないが、重要なこと

3,緊急だが、重要ではないこと

4,緊急でもなければ、重要でもないこと

というのがある。

1は、もちろん誰でもやる。

3に、何も考えずに行動すると、時間を奪われる(汗)

4は、わかっちゃいるけど、やめられない(涙)

結局、

2に、いかに時間を費やせるか!!

が、目標達成に大きく関わってくる。

そういう意味では、

「健康」

という分野は、私にとっても、相当重要。

ただ、

日々の業務に流され、

どうしても後回しになってしまう。

だからこそ、

2を意識して、予め時間を確保する必要がある。

私の場合は、

「ジョギングとトレーニング」

(もちろん他にもあるのだが、、、)

この時間を必ず、確保していきたいものだ。

去年までは、当たり前のようにやっていたことだが、

今年に入ってから、

仕事を優先しすぎて、

どうしても後回しになってしまっていた、

ということに気づいた。

もちろん、

計画の中には、

ジョギングやトレーニングは入っているのだが、

もっともっと優先順位を上げる必要がある、

ということを、今日再認識した。

まだまだ、

自分自身の目標に対して、

甘さがあるなぁ、、、

と感じ、

自戒を込めて、

こんな記事を書いてみました(汗)

 

以下、現状決まっているセミナーです。

目的・目標設定セミナー

オープンウインドウ64セミナー

原田メソッド4大ツール1dayセミナー

⇒ 個別コーチング

ご質問等は、以下LINEからでも、お受けいたします!!

オフィスゼロトゥーワンのLINEアカウントです

最新のセミナー情報をお届けします!

スマホの方は、こちらをポチっとして、友だち追加してください。

友だち追加

PCの方は、スマホでLINEを開いて

QRコードを読み取っていただくか、

「@ zerotoone」をID検索してみてください

(@は必ずつけて検索してくださいねw)

 - ブログ, 日々想うこと, 目標設定