オフィスゼロトゥーワン

未来逆転×やり抜き支援コンサルタント。 23年間で18,000人の支援実績をもとに、4タイプ診断と濱地メソッドで“あなただけのオリジナル成功パターン”を導き出します。理想の未来を現実に変える継続支援のプロフェッショナルです。目標設定プロデューサー。原田メソッド認定パートナー・原田メソッドセミナー講師。

*

【準備8割】という、新たな気付き

   

~今日の活動~

終日、『インテリアスイーツ ルーナ』大阪初出展

 

~今日のコラム~

【準備は大事とはいうものの、、、】

何事も準備で8割方決まると思っている。

で、今日のフェイクスイーツのルーナの出展に関して思った事。

作品作りやワークショップ、レイアウトの準備など、

当日ギリギリ家を出るまでやっていた。

で、会場で設営をしていて気付く。

(初出展とはいえ)

それでもやはり、忘れ物がいくつかあった。

通常の自分であれば、大いに慌てていたところだが、

しかし、なぜか落ち着いていた。

「なぜか?」と考えたら、

やはりギリギリまで、思いつくことは何でもやってみて、

本当に【やり切った】から。

やはり、やるべきことをキッチリやっていると、

当日、少々ヘマをしても、堂々としているものですね。

今日改めて、

【やり切る】

ことの大事さを再認識した一日でした。

【準備8割】といつも思ってますが、

準備をしっかりやっていると、

精神的にもすごくタフになってくるな、

と、ホント、思いましたね。

 

かといって今日起こしたミスは、

次回は二度と起こさないようにすることは言うまでもない。

【前へ進むといろんなことが起こる】

ことを前提として、

ミスを恐れずただ只管前進あるのみ!ですね。

 

 - インテリアスイーツ ルーナ