オフィスゼロトゥーワン

未来逆転×やり抜き支援コンサルタント。 23年間で18,000人の支援実績をもとに、4タイプ診断と濱地メソッドで“あなただけのオリジナル成功パターン”を導き出します。理想の未来を現実に変える継続支援のプロフェッショナルです。目標設定プロデューサー。原田メソッド認定パートナー・原田メソッドセミナー講師。

*

たまには思考の大掃除を

   

~今日の活動~

・ジョギング5キロ、タイム計らず

今日までのジョギング経過

年間目標 700キロ 今月目標 60キロ

今年通算 330キロ 今月経過 10キロ

・和室、大掃除

 

~今日のコラム~

【たまには思考の大掃除を】

今日は、たまたま和室の大掃除をすることに。

ちょっと掃除をしようと思っただけだが、

結果的に、真剣にやってしまった。

ふだん、

(大事だろうなぁ、と思って)

定位置に置いてあるものも、

よくよく考えてみると、

『全く使わないもの』

『なぜこんなものがまだあるのか』

等々、結構見つかり、

すべて即処分した。

お陰で随分、部屋が広くなり、

心もスッキリ!!(笑)

 

久しぶりに真剣に掃除をしてみて、

『脳の中(思考)にも、たくさん、

(大事だろうなぁ、と思っているが実は)

全く使わないものや、

役に立たないどころか、

生きていく上で邪魔になるもの、

とか、たくさんあるんだろうなぁ』

・・・・・

そんなことに思いを巡らせておりました。

 

しかも、部屋にあるものは

『見える』

から、即処分できるが、

脳の中(思考)は、

『見えない』

から、タチが悪い(汗)

だからこそ余計に、

日頃のメンテナンスが必要なのだが。

これこそ、言われてみれば、

『わかっちゃいるけど・・・』

なんでしょうね(笑)

 

追伸

たまには、思考の整理をしてみませんか?

こちら

 

 - ジョギング, 日々想うこと